
1987年から88年まで放送されていた『仮面ライダーBLACK』で主演を務めていた俳優の倉田てつをが、仮面ライダーについて暴言を吐いたとして批判の声がNGワード到している。
問題となっているのは、「仮面ライダーシリーズ」生誕50周年を迎えた4月3日に行われた倉田の17LIVEでの配信。その中で倉田は仮面ライダーの話題について、「いろんなことが耳に入ってきてる」と50周年を記念した数々の企画を知っているとしつつも、「俺、仮面ライダーの話は好きじゃないから」と断言した。
さらに、倉田は「仮面ライダー50周年って言われてもね、まあ、ありがとうだけども、別に俺、仮面ライダーじゃねえし。たまたま昔ライダーやってたっていうだけで」と仮面ライダー俳優扱いされることを拒絶。50周年に当たり、「コメントも出さないし」と宣言し、「俺、仮面ライダーあんま好きじゃないから。ごめん」と仮面ライダーの話題を心待ちにしていたファンに謝っていた。
この倉田の言葉に、ネットからは「仮面ライダー俳優としてしか見られないんだろうし、可哀想な部分はある」「しつこいファンにうんざりしたんじゃない?」という擁護が集まっていたが、一方、仮面ライダーファンからは「50周年に水差さないで!」「歴代のライダー俳優がお祝いコメント出してる中、これはない」「仮面ライダー史の汚点になったな」という批判が集まっている。
「実は倉田、自身が経営してる飲食店で、仮面ライダーを意識した『ブラックステーキ』『RXステーキ』といった名前のメニューを提供。それだけに、ネット上からは『利用してるくせに恥ずかしくないの?』『恩恵だけ受けておいてこんなこと言うの許されない』という指摘も集まっていました。また、同日には50周年に当たり、『仮面ライダーBLACK』のリブート作品『仮面ライダーBLACK SUN』の制作も発表されていたこともあり、“水を差された”と感じたファンが多かったようです」(芸能ライター)
リブート作品制作発表直後には倉田の出演を望む声もあったが、この暴言によりそういったファンの声も皆無となってしまっていた。
https://npn.co.jp/res/images/article/200012448/f591cec54f6b9bc09d9c274799ebb16a_photo.jpg
★1が立った日時:2021/04/05(月) 20:44:13.16
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617630907/
引用元: ・【俳優】倉田てつを、「俺、仮面ライダーあんま好きじゃないから。ごめん」50周年当日に暴言吐き物議 ファン激怒 ★3 [muffin★]
ブラック、RX世代ですが残念です
こいつが変態肉屋だったとかどうでもいいです
勿論、使用料払ってライダーグッズ売ってるんですよねえ?
もし違った場合は全力ですねえ
何歳か知らんけどジジイも更年期障害になるからそっとしといたら
件の放送見ると
・立像の件をマスコミから突かれてる?からライダーとは切り離れたい
・今年はバラエティや俳優としてのオファーがあるので「倉田てつを」として仕事ができる
・自分にはファンがいる。この放送を見てる人がそうだ
この辺の苛立ちと慢心から、「ライダー●いと言っておけば自分のファンである視聴者は追求しないだろう」と思って言っちゃった感じかな
実際にはてつをありきじゃなくてライダー経由のファンだからこうしてキレられて炎上したという次第
この件でオファーもポシャってそう
話しぶりからすると慢心というより耄碌すらしてる感じに見えた
仮面ライダーの話、だろ
捏造するな●が
仮面ライダーあんま好きじゃないって言ってるけど
俺仮面ライダーじゃねえし
そりゃそうだよなwいつまでもリスペクトの押し付けされても金貰って無いのに迷惑って事はあると思うわ
大人げないなぁ
この人は割とアレな感じなのはファンの間では有名だから・・・
新しいなw
てつを
投げ銭システムの生ライブ配信アプリ
てつをの場合は
・主に営業中の厨房内配信
・帰り際に運転しながら配信
・夜中に車中暗闇の中でのテレビや音楽を聴きながらの鼻歌、無言配信
ほぼ、どれもてつをは無言で信者から投げ銭があれば名前を呼んで「ありがと~」のみの返事
こんなコンテンツだけど100万以上、注ぎ込んでる信者もいる程
その17liveでたまたま録画された問題動画の一つ
因みに保健所に通報され注意された模様
きたない何このクソガキ
厨房で髪の毛かきむしってんの汚い!下品なガキ汚い!
他の仕事もなくなるぞ
週刊誌に記事出る前は好意的なことしかいってなかったから週刊誌ネタのあと東映がらみの仕事が無くなったと予想
どんなに演技がある役者でも
現場に●われたら、それがスポンサーに伝わるから
結果的に、お仕事が無くなります
肉屋
赤いVスリー
だからこそ例の一件と今回の発言は本当に残念…
3号のてつをカッコ良かったけど映画の内容は●でガッカリだったわ
これが最後の南光太郎になっちまうとはな
東映は今まで大目に見てたみたいだけど、本気で注意・指導が無い限り、てつを達は今後もライダーグッズに囲まれてステーキ店を続けていくんだろうな
過去と完全に決別したんだろ
よく言えるなぁ
まあ言葉通り、ファンの追憶からは消え去るというだけだ
役者として大した仕事もない、商売では仮面ライダーを売り物にしまくり、ファンにお布施を強要する●が「仮面ライダーの話はしたくない」なんて言ってもな
敵も増えるだろうしそれ以外の人間は鼻にもかけないだろう
辛子ロゴ程度ならお目こぼしで許されてたしさ
でもこれからどうなるんだろうね
辛子もステーキの名前も許されなくなるかもね
こんなこと公言してライダーグッズ飾るのはダサいよねw
一番ヤバいのが勝手に仮面ライダー使って海外ツアー企画販売して旅行業法に抵触してそうな事なんだよな。
https://youtu.be/8eYG6uu4cYM
会ったことないわ。やっぱ50代とかがメインなのか。
女性自身の記事だと35もいるな
事実ならだが
主婦のCさん(35)はフェイスブックを通じて倉田と知り合った。昨夏、Cさんは倉田の配信ライブを見た。出演者に有料ギフトを送る課金制度(投げ銭)があり、彼から「ギフトのポイントが低いとやめないといけなくなる」と言われ3万円課金すると、ライブのたびに連絡が来るようになった。
いわんでいいこといって仕事なくなる
中年デビューかよ
に出てない俳優人は仮面ライダー愛なんてないよね
その情熱を他に向ければよかったのに。
こんな偏屈、世の中に一人くらい居てもいいんじゃね?
みんながみんな、同じような肯定的なコメント出しても面白くない
そういう話をしてるんじゃないんだよ
いや、
お前さんに合わせる義理もない
こいつが仮面ライダーを利用してなくていきなり50周年コメント求められたならそれでいいけどな
さすがに散々仮面ライダーを私的に利用しといて仮面ライダーブラックのリブートが発表されたこのタイミングでこのコメントは総スカンだろ
仮面ライダーの悪口を言ったんならともかく
「あんま好きじゃないから。ごめん」
これだけだろ?
己の心情を正直に吐露しただけで
さして叩かれる事でもないと思うがね
仮面ライダーファンとして残念と思う気持ちはわかる
言わなくていい事言ったのなら叩かれても仕方ないのでは?ガキじゃあるまいし
どうしても言わなければならない状況にあったなら言っても全然いいと思うけどどうせそんなこともないだろうしな
アホか
それ以前に今までファンの財布を当てにしてライダーグッズやイベントで食いもんにして来たんだよ
店に行ったら会計時にTシャツやグッズ購入を半ば強引に勧めてきたり、写真も有料
メニューにも堂々とライダーステーキ載せてるし
好きじゃないなら、そんなBLACK推し商売はしないだろ
そのグッズも非公式な物だとか書いてあったな
てつを
ビジネス改心した人
森口博子
太田貴子
ビジネス改心しきれない人
飯島真理
真理ちゃんは今でもたまに拗らせるんだよな
週刊誌のせいだろ普通に考えて
伝説となった「ヒーロー番組は教育番組である」の名言を
倉田は知らないだろうなぁ
仮面ライダーによって良くも悪くも人生を変えられてしまった
一応謝ってる
仮面ライダー50周年記念で出演者達が
気持ち良く祝いの言葉を贈ってる中
この52歳にもなった元主演俳優の対応は無いだろ
東映側もこの一連の動画の言動には厳しい見方をしているという
仮面ライダーブロックとか揶揄されてる間はまだマシだったな
↓
東映からBLACKネタ禁止、今後関わらせない
↓
俺、仮面ライダー●いだから
週刊誌が発端だな
突撃してたし
2021 2月 週刊誌
2021 4月 リメイク発表
現在 ●い発言 (ということはリメイクにも関係してない?)
下手にお目こぼししたばっかりに調子にのって数々のトラブルを引き起こし、
挙げ句のはてにライダー50周年のタイミングで最低最悪の燃料ぶちまけられてこのざまよ。
近年のトラブルでそういうのやめろって釘さされたんじゃない?
藤岡弘みたいにほどほどにしときゃよかったのにね
色々あって本人に声はかからず
仮面ライダー●いと拗ねる
何とも悲しいね
身体改造されるからなぁ
それはそれで黙ってお祝いしておけばいいやんけ
今までBLACKで稼がせてもらったのでそれは嬉しいですでいいだろ
ブラック ステーキって格好つけてるけど
焦げてるじゃん
多分精神が子供のまま育っちゃった人なんだろう
皮肉にも仮面ライダーにぴったりだねw
男前だったけどね
火サスみたいなのにしかでてなかった
いや、リメイクでパッとしなかったけど朝ドラ主演あっただろ
考えなしのひとみたいだから配信とか向いてないよね
いつまでも俳優の名前ではなく特撮での役名で呼ぶし、しつこい
でも上辺だけでも好きなそぶりすればいいのにね
今回の発言が有ろうが無かろうが、ライダーとの縁は既に切れてたんだよ。
泣くなおっさん共よ。俺は泣かない。
おっしゃる通り。
ただ、ライダーブランドで私的に稼いできたてつをが言っても説得力ないぜ。
昔からある話だとは思う
powered by Auto Youtube Summarize