
文科省の関係者から漏れてきた情報によると、3月28日に来日したソフトバンクのウラディミール・バレンティン外野手(36)とニック・マルティネス投手(30)は出国前のPCR検査と日本到着時の空港検疫で陰性判定を受け、翌29日に福岡市内に到着。入国した成田国際空港からは公共交通機関を利用せず移動した-と球団側から発表されていた。
ところが、プロ野球12球団が文科省とスポーツ庁に提出した「防疫処置の徹底」を骨子とする誓約書の約束事項を順守していない事実が判明した。
「文科省とスポーツ庁に対して提出した誓約書は、12球団で合意した統一の内容です。そこには、外国人選手が来日後に宿泊するホテルがあらかじめ指定されていた。しかし、ソフトバンクの外国人選手は指定以外の宿泊施設に泊まっていた。さらに、12球団が誓約書で約束していた球団の担当者も同行していなかったことが、明らかになったのです。外国人選手の入国が緩和され、いきなりの誓約書破りですからね。文科省もスポーツ庁もカンカンです」とは文科省の関係者だ。
事態を重くみたNPB(日本野球機構=井原敦事務局長)はソフトバンクに猛省を促すとともに、他の11球団にも来日した外国人選手への管理を改めて徹底するよう、緊急要請した。
政府が1都3県への緊急事態宣言を全面解除した3月21日以降、プロ野球は在留資格を持っていなかった47人の外国人選手(支配下選手37人、育成選手10人)の来日に向けた手続きを開始。入国が遅れていたDeNAのネフタリ・ソト内野手、タイラー・オースティン外野手や、巨人のジャスティン・スモーク内野手、エリック・テームズ外野手らが3月末から相次いで入国している。
入国を許可された背景には、プロ野球側からの粘り強い折衝があった。野球選手やJリーグの選手はオンラインやテレワークなどでの“勤務”は不可能なため、公益性も含めた「特段の事情」を認められたのだ。そして、スポーツ庁に対して12球団とNPBが連名の誓約書と入国後の活動計画書を提出。関係省庁が選手1人ずつを精査し、承認した上でビザ発給手続きに入っていた。つまり、文科省やスポーツ庁に提出した誓約書は、外国人選手が入国するための“通行手形”にも等しい。
ところが、ソフトバンクの球団と外国人選手がいきなり誓約書の約束事項を破ってしまった。折しも、シーズンが開幕して約1週間が経過したプロ野球では、ヤクルトの西田明央(あきひさ)捕手(28)と球団スタッフ1人がコロナ感染の陽性判定を受け、隔離された。濃厚接触者となる可能性があるとして山田哲人内野手や青木宣親外野手が「特例2021」の対象選手として出場選手登録を抹消された。チーム内で感染者が出れば、試合運営にも大きな影響が出る。プロ野球界全体が新型コロナウイルス感染に神経をとがらせている中で、いきなり誓約書を破ったのだから、球界首脳が頭を抱えるのも無理はない。
出国と入国の際にPCR検査を受け、陰性判定されたことで気が緩んだ…と見る関係者もいるが、プロ野球界が政府に行った約束事がいきなり破られた。ガバナンス(組織統治)が効いていない業界とみられても仕方ない。
産経新聞
https://www.sankei.com/sports/news/210402/spo2104020015-n1.html
引用元: ・【野球】外国人選手入国でソフトバンク誓約書違反か…他球団にも波紋 [ひかり★]
おいおいソフトバンク
おまえらロッテに続いてまた虚偽説明で日本にコロナを広めるつもりかよ
【野球】ロッテ、対コロナで痛恨の判断ミス 「外食した選手1人もいない」の嘘 「変な記事、出すんじゃねえよ!」と怒声も [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605519448/
コロナ絡みでやらかすのは球界の中の話とはちょっと次元が違う
これはちょっと深刻なのやらかしたな
社長引責辞任級のやらかし
借金30ぐらいのペナルティにしろ!
Yahoo!ニュースで>>1の記事を検索しても出てこないwww
本当にヤフーニュースで記事を検索しても出てこないな。
ひどい会社。知ってたけど。
なおこの記事はヤフーニュースに掲載されていない模様w
問答無用で借金20くらいペナルティ課せよ
本当ソフトバンクは糞球団だな
外国人選手がルールを破らないよう球団の担当者が付くっていうルールを破ったのが韓国ソフトバンクやぞ
他は守ってるわ糞が
ソフバンのせいでまた入国出来なくなったらどうすんだよマジなんだこの球団
ビシエドよりなじんでないな
内川を昨年、完全に干してしまったからなあ・・
内川に関しては栗原固定推奨の平石が来たのも暗雲だったんだよな
そして昨年のアレ
この感じだとこれも嘘くさい
成田から福岡まで車移動とかクソくらえとあっさり飛行機移動してそう
担当者同行してないなら公共交通機関使わないと無理だからそうだろうね
説明してることと実態が違うとか悪質だろ。
ロッテと同じで嘘をついてもバレなきゃいいだろ精神。
助っ人は強奪しまくるしやりたい放題だな
こんな反日企業いらんて
来季のドラフト一位、二位の指名権剥奪くらいしないと
日本に迷惑かけるのやめろよ!
富安とかいうのも歯折られても許したし、アホの日本人には何しても歯向かってこないと思ってるから
日本の法律じゃこのような事態の管理が出来ないと証明してしまった
野球選手もリモートワークできるようにしよう
バッターボックスにロボットをおいて
ネット越しに操作
プロスピAでええんちゃうか。プロも結構やってるらしいし。
違反、グレーゾーンは当たり前
反日の孫だからな
メンバー
二階俊博、みのもんた、杉良太郎、王貞治(SB会長)←
それな
去年から通知してたのにほとんどの球団が軽視してチョ●ボ
お互い飛車角抜きで11対11のクソ試合をするチームがあるらしいが。
まさか今回ばかりはコミッショナーからソフトバンクに怒りの呼び出しと厳罰が与えられるよな?
登録ホテルじゃないってのと
登録担当者じゃないってことで通訳スタッフが迎えにいってるパターンじゃないかな
外人1人に1人通訳ついてるみたいだし
やりたい放題w
「僕たちは日本にコロナを流行らせよう球団です!」
もう業務停止にしろよ
選手個人に影響が無く、球団のみ痛めつけられるような罰則を
どこかで誰かが「それでいいよもう」とやったんだからそいつの名前と役職と破った理由を出しなさい
恥を知れ!
北京に対しても出すか?
ソフトバンクからNPBに鼻薬を嗅がせてるからこの程度で済む
他の球団だったらもっと重い処分だろうな、最低でもその外国人選手は数ヶ月登録できないとか
他球団に迷惑をかけるのは本当に恥ずかしい
そのくらいの罰は受けても良いだろ
ソフトバンクのデータセンターは韓国にある
LINE同様日本人の個人情報取り放題だろ
今期は出場させないとかぐらいにしろよ
やった者勝ちになってるやんけ
どうせあの会社は日本に税金払ってないクソ会社なんだし、そのくらい取っても大丈夫
選手はスタンドで応援な
powered by Auto Youtube Summarize