
@hirox246
古文・漢文は、センター試験以降、全く使わない人が多数なので、「お金の貯め方」「生活保護、失業保険等の社会保障の取り方」「宗教」「PCスキル」の教育と入れ替えたほうが良い派です。
古文漢文はやりたい人が学問としてやればいいだけで必須にする必要ないかと。
古文や漢文よりも「困ったときの役所の使い方」を義務教育で教えるべき(週刊SPA!) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/25b8779cda49b482322fdd7706769275fe7038e4
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613915364/
引用元: ・ひろゆき、古文漢文は学問としてオワコン、必要ない 今後の教育は金の貯め方や宗教、PCスキルの教育に力を入れるべき★3 [牛丼★]
全くもってその通りだな
好きなやつだけ大学で選択すればいいさ
炎上で稼ぐ糞メディアにカネ出す企業は潰れてしまえ
「車輪の再発明」とかしたいんか。
>「生活保護、失業保険等の社会保障の取り方」
これ、使う人とまったく使わない人、どっちが多いと思う?
宗教は日本史世界史で学ぶし
PCスキルも今の若い子見て必須?
今の若い子、スマホは触ってもPCからっきしやで
スマホばかりだからアイコン頼りになるんだと思うし
携帯値下げしたらそういうのが余計加速すると思うわ
PC教育はマジで必須
使えない若いのが多すぎる
親指シフトを義務教育にするべき
法律はマジで必要
パワハラ食らってどこに泣きつけば良いかとか
お金と貯め方を学びたかったら
渋沢栄一の「論語と算盤」を読めば良いんじゃないかなって・・・
やべーひろゆきの言ってる古文漢文の「論語」が出て来てたから勉強出来ねーわw
哲学
本質見抜けないと着陸地点が不明
お題みたいに人間社会のルール構築からなら、中抜き利用だろうw
お前もコメンテーターとしてオワコン、必要ない
余裕ないなぁたらこは…
もう2021年だぜ。
だったら専門学校でいいのに
大学は全部いらない
評論家だらけだから人間滅びるよね
200年後にはドングリ食ってる
社会保障が足りない
昭和初期には海音寺潮五郎や中島敦の様な漢学の素養に基づく著述家も多かった。
詳しく教えろよ
そこから先は全部余録
だが人間としてよりよく深く生きようとすれば
古今東西の文学や語学はとても大事
緊急事態宣言延長なら尚の事、はよ給付金出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生、渋ってる場合か!!
インパクトある給付金額を提示することが重要、その上で国民に誠心誠意自粛をお願いしろ
さすれば感染状況次第では五輪開催ワンチャンあるかもなというレベル
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせんかい
60万円 特別定額給付金 はよせえ
60万円 特別定額給付金 はよせえ
60万円 特別定額給付金 はよせえ
60万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2bcb446191fc9ada2c9da1e4caa6eb199dae0a
一般教養ならKPOPの方がいいだろ
なるほど、反面教師としてか
それはJPOPだぞ
金融の仕組みや宗教知らんで不幸になった人達にそれ言える?
もちっとサラッとできないかね
フランスに住んでラテン語やギリシャ語の知識もないのと同じくらいつらい
歴史要らんって言ってるのと同じってことかな
一字一句違わずそういうこと
ありがとう、なんかうれしいよ
つまり消えても何の問題もないってことか
教養がなさすぎるね
アホが考えつきそうなこと
必要ない必要ないって言って言ったら地球に人間が必要がない害悪の塊じゃんタラコ頭大丈夫かな
日本史世界史レベルにやるべき
慶尚北道亀尾市内の空き家で、2019年生まれの女児が餓し、数カ月後に発見された。
容疑者は20代前半の実の母親だった。
「前夫ハゲキモとの間にできた子だから見たくない」と言ってその女児を捨て、
別のAV男優の大日本報靖會との間にできた子を産もうと1人で引っ越していった。
だが、女児の児童手当12円は受け取り続けていた。
保険とか税とか金融の基礎とかITとか
もっと時間とっていい
こっち側から勉強していって歴史も調べていくのもいいかも。
自分や他人の肛門に物や空気を入れてはいけませんとか
婚活アプリには詐欺師や強姦魔が山ほど潜んでいますとか
漢文覚えていて命拾いした
KPOPの方が命拾いするぞ
下級には古文漢文はいらん ちょんとおなじでカタカナで十分よ
いまの学生のアホさ具合みるとさすがに日本の将来がやばい
優秀な層はどの年代でも一定だが
圧倒的多数である中間層がレベル下がりすぎ
コロナで感染症やウイルスやDNA、RNAについての知識が一般人にも必要になってきてる
デマに騙される人も減るし国益になる
高校で生物と化学を必修にしないと、じゃあ脱落するのはなにか。
ムダな英語と数学の時間を削るしかw
生物というより生活に密着した理科かな
水素水とか怪しいのが多いから
確かに役に立つ
社会における損得勘定だけで生きてるんだろうな。
今の状況だと貧乏人は高校在学中に免許を取得できない
これは公平性に欠けると言わざるを得ない
ロンパロンパ
ひろゆきカッケー
それこそいらんわ
あんなつまらないものを見て何が楽しかったのだろうか?
灯明しかなかったから月が明るい日は重要だろw
やるなら小学校
ダンスと英語と格闘技と漢文を選択して選ばせたらいいと思う
ちゃんとやらないと点数に結びつかない
あと、漢文を国語に入れるな。
表の世界も掌握した
唯一ネットの世界だけは思うように洗脳出来ない
日本を 日本の伝統的価値観を完膚なきまでに否定せねばならない
そこで雇われた一人がコイツ
おわってるとかの考えは違う
生きる上で必要なことを教えるための機関じゃないんよ
文系科目なんか自分で好きなこと適当にやっとけばいいからな
本物の言うことは説得力あるわ
ちょっと前に地上波に出てたの録画してまだ見てないけど
学校教育の体系的なの、よく考えられてると今になって思う
今みたいにネットで知識得られる時代でも、その知識が立体的になって
教養に結び付くには、義務教育を受けずには難しい
オードリータンは
中学中退して、19でシリコンバレーで起業してるから
天才で、色々普通ではないからなあ
オードリーが言うところの教養とかプログラミングとか義務教育が何を指してるのかにもよるかな
プログラミングて現実世界を式で記述する事だから
教養がない奴はただのIT土方ではある
投資の授業てw 全員が儲かる訳ねーだろ
詐欺授業でもするんか?
これ儲かるぞみたいな情報屋みたいな授業じゃなくてw
ファイナンス、金融だよ
海外は普通にやってること
投資まではいかなくても
年金、税金含む社会制度はもっと具体的にわかりやすく教えていいとおもう
ファイナンスいうてもあんなもんただの運やし
大体、利益出る手法あったら誰も教えへんて
一か八かを言葉巧みに話すだけやん
金融勉強したことある?
それは金融を誤解してるよ
投資セミナーじゃなくて株式とは債権とは、ってことでしょ
それ触っただけの知識じゃ使いもんにならんからなぁ
税理士弁護士司法書士社労士にお任せでええと思うで
大学に行って専門でやればええんちゃうか
義務教育レベルなんだから
基本を一通り知ればいいんだよ
そこから深掘りふるやつはするし
古文漢文も一通り触りくらいでいいとはおもう
専門的なことじゃなくて、一般人も財産運用について知った方がいいかなと
最近の株高でも株はギャンブルみたいに言う人も多いけど(やり方によってはそうだが)
結局、食料品と不動産の値上げも気づかないうちに進んでる
今はダンスですら必須なんだから
ていうか金利計算とか複利のしくみじゃないか?
あと所得税など税金関係。確定申告書の書き方くらい
教えてもいいと思うw
まさに全員が儲かるわけではないということを教えるんだよ
それは経済とか商学、経営学でやるよ
非線形モデルがどうのこうの
をかし
使う人いたらどーするんだ?
学問として将来やるかどうか判断するには
それ以前にある程度触れておく機会が必要じゃん
だから義務教育のうちに必須授業にしておくのはなんら問題ない
まろゆきには無駄な様に見えるんでしょうか
内容と分量は変えていいな
歴史なんて所詮、その時々の為政者の都合のいいように改変されて教え込ませるものってのを教えた方がいい
誰が何をやったかではなくて、どういうシチュエーションに置かれたから、こういう行動がなされたみたいに教えるべき
第一次大戦後のドイツに対する対応こそ歴史の教訓にすべき
有給とかいい歳して知らん大人大杉
必要な人が専門学校で学べばいい
そんなもん、法律や技術が変われば
糞の役にも立たんワイ
何故か知らんけどこの馬鹿の言う事を鵜呑みにして祭り上げる
低知能の●が一定数いるよね(笑)
そういうのあるよな
古文はまだいいけど漢文がさっぱり読めなかった。
漢文は教育テレビで朗読を毎日やってたのがよかったw
何年に生まれて何年にんだ、膨大な連作の発表作の発表順並び替え問題とか
結局社会を支えてる必要不可欠な仕事は理系ばかり
文系科目なんて趣味でやってりゃいいようなもんばっか
小説みたいなやつな
小説みたいなやつな
小説みたいなやつな
現代文は徹底的にレジメと作文の練習をしたほうがいいとおもうなw
大学にいってレポートで困り果てる。
社会科の試験が解けるなら、国語はできてるはずだしね
国語は授業時間を減らして「自分の好きな読書をして感想文を書く」
みたいなものにしてもいい気がする
でも国語が貴重な得点源という人もいるんだろうね
数学物理化学も国語力がないと伸びへん
思考の大前提や
感想文って一番無意味じゃない?
本読んでる最中なんて、細かいこといろいろ考えるわけないし
後から適当にその時の感情に理由つけたもんを文章にするだけで
読解力と文章力やしなう為にあるんじゃないかね
理系に進んだって論文書くのに文章で表現出来る力ないと駄目だし
文章力養うなら、創作させたほうがいい気がする
文章力とは何ぞや
相手がいてこその文章で相手に伝えたいものが何かで
論文であったり創作であったり感想文で
論文と感想文て別もんじゃね?
文章の作り方は違うけど読み取り表現するというベースを子供時代につけとくというやつよ
理系の論文はただシンプルに概要と実験の手法、結果、考察を書くだけであって
むしろ小説みたいな情緒的な表現だとか読み手の読解力がないと理解できないような文章になんてしたらダメだぞ
それは専門なんで分かってるよ
あくまでも子供の時の教育で土台をつくるて話
下手な子はめっちゃ下手だよ
そういうのは発言も支離滅裂だし、将来の入社書類もそうだろう
どっちかといえば三大宗教の基礎的な知識や歴史的な物だと思ってるが
海外と接するのであれば必要な教養なのは間違いない
もっと価値あることを学習させろよ
重要なのは国力のプラスになるかどうかだ
アホすぎるだろ
大昔は子供銀行やってたはず
はっきり言って全員が時間を捻出して学ぶようなものじゃないし
選択ならまだしも必須科目にするべきじゃない
さわりくらいはやっておいた方がいいかと思うけど
お金は貯め方より使い方教えた方がいいと思う
わかるひとにはわかる
古文は女のひまつぶしだから不要
スマホ1台わたしておいて、あとは全て自由で、そして自己責任
そんなの好きな人が自分で好きに本読んだり調べたりすればいいだけなのに
全員に必須義務化して語覚えさせたり作者の気持ちを勝手に考えて答えさせたりする意味が全く分からない時間の無駄すぎる
理系知識の素養を高めた方がよっっぽど有意義だろ
現代文はいるだろ
うちの高校、理系は現代文の授業が文系より多かった
問題文の読解力がないと意味がないからだと
理系知識も確かに多くした方がいいけど
面接や志望書類で自分の言葉が必要なのに
読む方はからっきしダメだったら、言いたいことがうまく言えるかな?
国語できない人ってよく作者の気持ちなんか勝手だろ
みたいにいうけど
それは読書感想文の世界であって
試験ではきちんと答えが出るように作られてるよ
そこを論理的に読み取れてるかどうかを測ってるんだよ
受験ならそうだけどより低学年だと人の感想に
教師が常識や思想で訂正を押し付けてくるからなあ。
それで●になっちゃう人が多いと思う。
そういうやり方する教師に出会っちゃうと●になるだろうな
それに伴い、法律や政治も必要になる
真面目に働いてれば年功序列でお金もらえたような
年金と預貯金で保証されてる世代はもういいんだよ
若い子は働きつつも自分で資産形成考えないと詰むよ
古文漢文だってそういう世界もあるんだって事を知るだけでも価値があると思う
それだけならまだしも大学入試の科目にしてるからな
美術や音楽と同じ趣味の域の教養を必須のものとして詰め込ませるからより無駄に感じる
教養面では知っといた方がいいと思うけど
大学入試で必須にするほどのもんではないとはおもうね
代替項目が頭悪そう
ひろゆきも中共の犬か
自分の国のことも理解していないようでは海外で馬鹿にされるぞひろゆきみたいに
学問としてオワコンは間違い
老後2000万必要とか言ってるけどみんなが2000万持ったら実際はもっと必要になるだけ
年取ってからでも自分から勉強すればいいだけなんだけどね
ひろゆきがいるフランス(西欧)で使いもしないラテン語やるのと同じでさ
あれ聖書を読ませるためじゃないの?
フランスのラテン語授業って選択科目だぞ
誰もが習うようなものじゃないというか習ってる子供は少数派
日本人としての最低限の教養です
うすっぺらい人はいらね
漢文は歴史の授業にも繋がるし
俺なんて学校でもらった500語の単語プリントとマドンナ古文と過去問だけで受験したぞ
モンハン以下の時間w
高等教育にラテン語は必須
フランスに言えよw
社会で学べるで 税金も社会保障も複利計算も
どうやって宗教作るかとか?
昔からあるんだわ
このスライドで5ちょんは2ちゃんねると同一視されてる
たらこはそこの誤解を発信位しろよ…
何やってんだよ…
詳しくなると矛盾に気づいちゃうんじゃない?
>>198
日本史と世界史でちょっとやってるね。
ひろゆきは寝てたんだよ。
体育より演劇入れてほしかったw
人前とか人付き合いが苦手なので演技できるように。
古文漢文も
音楽、体育、美術と同列くらいでいいのではって話かなと
金融知識と税金と補助金のことは義務化すべき
早稲田大学とか。
ああいう大学は
古文無勉強でもどうにかなるようにしてくれてるんだと思ったね。
現古融合問題における古文ってのは、要は「引用文」扱いなのよ。
どういうことかって言うと、その古文の解釈は、
現代文のところをよく読めば書いてあるわけ。
だから古文ができなくても、古文のどの部分と
現代文のどの部分が対応しているかを見つければある程度は得点できるようになっている。
しかたがない
歴史の時間にでもやれって感じだな
C言語やったほうがまだましだ
理屈振り回す小賢しいガキ
いつも
漢文は人のを聞くのはいいけど自分が読むのは
からきしだめ。あれフランス語と同じだw
漢文は英語と似てて、主語、動詞の順だから慣れると凄く楽だったよ
自分は、漢文も古文も英語の勉強と同じ要領でイケた
多分楽しんで勉強出来たのも大きいと思うけど
わからないのだよな。
自分に金さえあれば、故郷が荒れ果ててもいい、親や子供が犯罪者になっても気にしないって
言う人なら古典や漢文を捨てても良いと言えるのではないか?
フランスで「最後の授業」とか言って、自国語を守るために必になって
勉強した生徒の話がなぜか日本の教科書に載っているが。
フランス帰りのひろゆきがそんなことを言うとは思っても見なかった。
宗教って歴史である程度やるでしょ
主要な宗教をもっと掘り下げて知識を入れるのはパーソナルな部分が大きすぎて無理だろ
当時はクソみたいに●いで分からんかったが。
こいつら同じカテゴリーだろw
最近、ひろゆきは堀江とは少し距離を置いてる感もあるw
まあ、この辺の方たちって西野、ダイゴとか含めて大体よく一緒の写真に収まってるよね
まあいいやつだろうけどね
そうね
ほう…面白い考えだ
っていうのがない
滑りまくってる
でも30過ぎた時にもっと古文もやっとけばよかったと思った
文字は過去との対話で生の文章に近くないと当時の人の心情などが分かりにくいなぁ
まあ学問におそいは無いから、古文や漢文の授業があってよかったと思うよ
バリバリの理系ですがw
古文漢文とか古典って学問としては非常に面白いし
興味深く役に立つものなんだよね
ただいかんせん、学校の授業がつまらなくしてしまうとこはある
面白くやってくれる先生だと好きになるしラッキーだとおもうわ
中等教育で大多数の国民に古典を教えることが、現代日本でどれほど国民の幸福や国益にかなうのか。
無限の時間があれば教養としてやっておくべきなのは間違いないけど、教育の時間は有限。
今は同じ時間でもっと国益にかなう教育があるんじゃないかという考え方をしなくちゃいけない。
日本でしか使えない日本語が要らんよね
確かに文明とか大事だけど
正直もう価値が無い
日本語にここまでとんでもなく時間をかけなくてもいいとはおもうね
日本語減らした分、英語を会話できる程度までは増やした方がいいとはおもつ
最近なまくらだな
もうだめぽ
ここらへんだな
税金とか国民健康保険、年金とかは義務教育の間に
目を向けさせてほしかったわ
小学生の段階ですら、アウトプット重視だって
例えば偉人の誰かについて調べてきて
その当人になったつもりで、檀上で弁舌してみせるなどのパフォーマンス型
エジソンを選んだら、その生涯を自分なりに調べて
発明王エジソンになったつもりでクラスのみんなの前で演説してみせる授業なんだって
そりゃ自己アピールもプレゼンも上手になりますわな
日本は、授業は静かに座って話聞いて
発言は空気読んで
になるからね
そこからいきなり自分の考えプレゼンしろ!言われてもできないよねw
日本のいい面ももちろんあるけどね
今の世の中(昔からか?)、何よりも大事なのが言葉だろ。
5chなんて言葉の集合体だぜw
現代文・日本国史・数学・英語
この4科目でだいたい学力はわかるだろ。
ぜんぜんちがう、体が一番大事
体が完成してないと言葉は空回りするだけや
日本語読めないやつ多すぎやんネットの世界
バカにしたら怒られるんちゃうか
これ損切りするだけで莫大な時間をより有意義に使える
これ実は正しいんだけど、言いにくいよなあ
英語がなかったら生物と化学を必修にできるな。
英語は大学に進学した人が自分で勉強すればいいw
代わりに英語と世界史が偏差値70超え
しかも白人の汚いところには目をつぶって
日本の教育だとスピーキングライティングはロクにできるようにならんけどリーディングできるだけで全然ちゃうぞ
学習した科目をダイレクトにその専門分野に使うためってわけでもないから難しいね
性教育をもっときちんと教えた方がいいと思うんだが
今ってどこまでやってるのかね
今の時代ネットで変な知識もいくらでも仕入れられるから
きちんとした性教育うけさせる必要感じるわ
あと、ネットリテラシーもね
鬼滅に遊郭出てくるだけで発狂するような奴らが邪魔してるんだろうな性教育
5ちゃんと和解したん?
あのひろゆきも子供いるんだよな
独身子ども部屋おじさん達に言ってることとやってること逆だからこれも逆張り
起業して、金持ちになって、フランス住んで、妻子持ちだもんね
一応、中央大で留学もしてるしね
ひろゆきの言うこと間に受けてる弱者もいないだろうけど
中国人だって漢文なんてやってないぞ。
幅広くいろんな場所に楔を打ち込んでおくことが大事だと思う
まったく使わないと思っていた楔も数十年後にそれを取っ掛かりに人生が広がることもある
会社に属してるのに企業の業績に無関心な奴が多すぎるし
税金の話題があっても目先の金額だけ見て鬼の首を取ったように大騒ぎするアホが少しでも減ってほしい
経済学はバカには理解できないし、バカに経済学を教えれば世間に跋扈する自称経済学者の邪説に騙されるようになるだけ。
無駄であることは明白
就職してからその会社において新人に一からスキル教えるっていう社会システムが出来上がってるためでもあると思うけど
高校や大学教育経て頭も悪くないんだけど仕事に必要なスキルを何も持ってない奴ばかりなのは問題
必須なのに習得にかける時間余裕も無く個人の適正を判別する機会も殆ど与えられないまま、結局は最後の差し迫った状況でやらされ判断されることになるんだもの効率悪いよね
だが他の発言は知らんがなとしか思わん
皇室の色事やら、エラい人を持ち上げるだけの下らん古文はいらない。
情報に溢れる社会でデマに振り回されずに信用性のある情報を掴み取る手段を教えないと
あとSNSで馬鹿やって人生棒に振らないように
powered by Auto Youtube Summarize