
唐揚げ専門店が急増中 持ち帰り需要、ガストやワタミも
唐揚げの専門店が増えている。主な材料である鶏肉は割安で、出店も手軽にできる。コロナ下にあっても堅調で、持ち帰り需要はむしろ追い風だ。
ファミリーレストランや居酒屋などの大手も本格的に参入し始めた。苦境の外食業界を唐揚げが救うのか。
調査会社の富士経済によると、唐揚げをメーンに提供する専門店は大分県北部を中心に発展し、2010年ごろから全国に広がり始めた。その数は、17年の920店から19年には1700店に急増した。
powered by Auto Youtube Summarize