
1:2020/01/11(土) 22:12:19.44ID:FswZAnRi9 https://grapee.jp/wp-content/uploads/57630_main2.jpg
※写真はイメージ
沖縄県南城市にある、テーマパーク『おきなわワールド』。
ある日、おきなわワールドを訪れていた在日米軍のクラレンス・コリンズ2等兵曹は、日本人の命を救いました。
在日米海兵隊のTwitterアカウントがコリンズ2等兵曹のインタビュー動画を投稿し、称賛の声が上がっています。
人命救助を行ったアメリカ海兵隊に称賛の声
おきなわワールド内にある鍾乳洞の『玉泉洞』から出てきたコリンズ2等兵曹は、人だかりができているのを目にします。
ただならぬ空気を感じたコリンズ2等兵曹が駆け寄ると、そこには1人の日本人が倒れていました。
日本人は微動だにせず、脈や息がありません。そこでコリンズ2等兵曹は考える間もなく、すぐさま心肺蘇生法を行ったのです。
“
おきなわワールドを訪れていた海兵隊の衛生兵が心肺停止状態の日本人に遭遇し、迷うことなくCPRを施し、一命を取り留めました。その当時を語るクラレンス・コリンズ2等兵曹のインタビューです。 pic.twitter.com/dPPhPBFv5r
? 在日米海兵隊 (@mcipacpao) January 10, 2020
コリンズ2等兵曹の救助活動のおかげで、心肺停止状態だった日本人は一命をとりとめました。
今回の出来事を振り返り、コリンズ2等兵曹は笑顔でこのようにコメントしています。
医者でなくていいし、国籍や人種に関係なく同じ人間として、互いに助け合うことです。
powered by Auto Youtube Summarize